マメ知識
-
【AppleWatch】ついに心電図日本上陸!
[2021.01.27] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
皆さんこんにちは!スマホスピタル秋葉原店です。本日は最新のApplewatchの情報を共有したいと思います。Applewatchには心電図アプリケーションというものがあるのをご存じでしょうか?この心電...
-
スマホについた菌は案外長生きする
[2021.01.10] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
新型コロナウイルスの影響でまた緊急事態宣言が出されてしまいましたね。状況は悪化するのみで1年間でこんなにも世界が変わってしまうなんて思ってもいませんでしたよね。去年の今頃は丁度新型のウイル...
-
iOS14最新バッテリーを長持ちさせる裏技
[2020.12.09] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
当店でも修理のお問い合わせが多いものはやはりスマホの画面交換修理ですがそれと同じようなくらい修理研修が多いのがiPhoneのバッテリー交換になります。iPhoneのバッテリー交換は端末によりますが大体...
-
スマートフォンにはバイ菌がたくさん!毎日キレイにしましょう!
[2020.11.20] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
スマートフォンはトイレの便座よりも汚いと言われているのをご存じですか?手は色々なところから菌やウイルスをもらってきます。いくら手を洗っても洗う前に触ったスマートフォンを手を洗った後に触った...
-
りんごループとは?
[2020.10.20] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
大幅アップデートがリリースされるこの時期になると急に増える修理があります。・朝起きたら急に電源がはいらなくてりんごのマークがちかちか点滅している・アップデートしていたら急にりんごのマークの点滅しかでな...
-
そんなことが?iPhoneのSiriでできる便利な使い方!
[2020.10.10] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
みなさんは日ごろ、Siriの機能を使っていますか?Siriにはたくさんの使い方があります。アプリを検索したり、データを検索したりできますよね。今回は、Siriを使ってデータ検索をして、アクションを起こ...
-
画面修理で治らないってどんな時?もしかすると他のパーツがダメなのかもしれません
[2020.10.07] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
画面が映らないのはもしかすると画面以外のパーツかも 地面に落としてしまってから画面が表示されない、そういった事でお持ち込みいただく場合がございます。大抵は、画面の交換修理で直るケースが多いの...
-
無料Wi-Fiには気をつけて!不正アクセスの危険性があります!
[2020.10.04] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
こんにちはスマホスピタル秋葉原店です。 台風や災害に遭った時にWi-Fiが無くて困ったことはありませんか? そんなときでも安否確認などに連絡を取ることのできるサービスが現在では様々...
-
ぐっすり眠れない?iPhoneのおやすみモードを活用して快眠を!
[2020.09.22] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
さまざまなアプリの通知、迷惑メール、LINEの会話などiPhoneの通知は夜になっても鳴りやまない方が多いのではないでしょうか。通知が来るアプリをわざわざ夜の内だけ通知オフに設定して、起きたらまたオン...
-
Apple Music(アップルミュージック)とは…
[2020.08.22] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
スマートフォンライフを何倍にも楽しいものにしてくれるのが、様々音楽ストリーミングアプリの存在です。世界的にも音楽はストリーミングで聞く時代になりつつあります。主だったストリーミングアプリの中から自分の...
-
スマホがウィルスに感染していないか?~チェック編~
[2020.08.21] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
近年、パソコンよりも携帯電話の所持率が圧倒的に多くなりました。精密機器のウィルスとはパソコンに向けられたものが多かったのですが今では状態が逆転してスマホに向けられたウィルスがメインとなっています。 か...
-
新型コロナウイルス!スマホも除菌!
[2020.08.06] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
最近のニュースは新型コロナウイルスが日常になってますね。秋葉原は旅行客が多く、多国籍な街になっています。お店が4階にあるんですが、窓を開けて街を見渡すと外国人旅行客が多くいましたがもう現在はほとんど見...
-
iPhoneが熱い!は故障かも?その対策とは
[2020.08.01] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!スマホスピタル秋葉原店です! iPhoneを長時間利用していると、本体が熱いと感じることがあるかもしれません。これは、CPUの処理に負荷がかかっていると、処理速度を高めようとして...
-
もしもあなたのスマホが水没したら・・・
[2020.05.22] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
皆さん、スマートフォンを水没させてしまったことはありますか?ポケットに入れたまま、洗濯してしまったり、料理中に濡れた手で触ってしまったり、海で海水に落とした、プールに落とした、スープに落としたなどなど...
-
手洗いうがいスマホ除菌!
[2020.03.28] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
コロナウイルスの影響はまだまだ収まらずに こんなになるなんて年が明けた頃には想像もつかなかったですね。。当店は秋葉原にあるのですが外国人観光客のお客さんは本当に減ったと思いますそして道を歩いている人々...
-
スマホでもPCゲームが遊べる「GeForce NOW」日本版、無料プレサービス開始
[2020.03.07] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
米NVIDIAとソフトバンクは、両社が共同で提供するクラウドゲーミングサービスの日本版「GeForce NOW Powered by SoftBank」を体験できる無料プレサービスを、2020年3月1...
-
Instagramで大好きなあの人の投稿を一足先にチェックしよう♪
[2020.03.02] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
近年、SNS(ソーシャルネットワーク)が盛んになってきました。SNSとはインターネット上での人と人との繋がりや交流を楽しむサービスです。 友人と交流するだけでなく、趣味やサークル、幅広いコミュニティー...
-
4000億匹のバッタ(サバクトビバッタ)の大群が中国へ。農作物を食い尽くす
[2020.02.25] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
アフリカで発生したサバクトビバッタが農作物を食べ尽くしながら大群で中国へ迫っているらしいです記事に関する目次4,000億ものバッタが中国国境へサバクトビバッタの特徴サバクトビバッタのまとめ4,000億...
-
旅行先で不自由なくSIMを使うためには?パート②
[2020.01.07] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
年末年始海外旅行へ行かれる方はたくさんいらっしゃいます。今年もどこか他の国でお正月休みを過ごされて方は多くいらしゃるのではないでしょうか?本日はそんな海外旅行先でも不自由なくSIMを使うために覚えてお...
-
スマホ/iPhone(アイフォン)修理業者の急増中の背景には???
[2019.11.02] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
iPhone(アイフォン)などスマホ利用者の急速な増加と共にメーカーやキャリア(au.docomo.softbankなど)ではないサードパーティー(第三者機関)と呼ばれる修理業者に修理や部...