iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneカバーのそれぞれの長所と短所と選び方とは
[2018.04.02] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
みなさん、新しくiPhoneを購入するとiPhoneカバーをすぐにつけて傷をつけないという方もいらっしゃると思います。
しかし、反対にiPhoneのデザインが気に入っているから、わざわざケースをつけたくないと考えているかたもいらっしゃるかもしれません。
今回は、iPhoneケースのそれぞれの長所と短所をご紹介します。
【透明ケース】
透明ケースはiPhoneのデザインが外から見られるようになっていますし、全体をカバーしてくれるので傷をつけないためには最適です。
滑りにくいカバーを選ぶと、どこにおいても滑りにくく落としてしまう可能性が少なくなるでしょう。
無難なケースと言えます。
【バンパーケース】
側面を囲むケースですので、iPhoneに熱がこもってしまったときに放熱をしてくれるのでバッテリーの質を落とさないためにも良い形といえます。
デメリットとして、金属製のバンパーを選ぶ、電波の感度が落ちてしまうことがあります。
【手帳型ケース】
カードを入れられたり、保護機能があったりするので利便性は高いです。見た目も様々な素材があるので、デザイン性の高いものを選ぶこともできます。
カバーを選ぶときは、このような特徴を良く調べてから自分に合ったものを選択することをお勧めします。ぜひ、生活に合った最適なものを選んでくださいね。