iPhoneお役立ち情報
マメ知識
~iPhone編~ Lineのトーク内容をバックアップする方法ってある!?
[2018.08.05] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、スマホスピタル秋葉原店です。
本日も通常通り10:00~20:00まで、元気に営業しております。
日本列島に台風が上陸したり、40度℃近い気温と、とても大変でございますが、
ニュース・警戒情報等の確認にご注意ください。
本日は「iPhone」で『Lineのトーク内容』のバックアップ方法です。
プライベートでも、仕事でも『Line』アプリケーションはかかせませんね!
データが消えてしまってはとても困ります。
では、さっそく設定方法です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①Lineの設定画面を開く
②「トーク」を開く
③「トークのバックアップ」を選択
④「今すぐバックアップ」を選択
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、『Line』アプリでの「トーク内容」のバックアップ方法でした。
昔?はLineも、スマートフォン自体も無い時代がありました。
飛脚で手紙を届けていたような時代もありましたが、
彼らがこのような技術を知り、使用した場合、
どのような反応をするのか確かめてみたいです。
戦国時代等、情報が戦況の鍵を大きく握る時代に、
『Line』なんてあったら、なんとなくすごいのだろうなという感は、
頭の中をよぎります。
その時も、将軍様が「バックアップはとったか?」とか言うのでしょうか?(笑)
逆に、今後、近未来に大きな技術革新が通信分野で起きた場合、
どのような革新が起きているのか?
想像すると、わくわくします。
スマートフォンの上を行く技術であれば、
「テレパシー」で情報伝達する方法に関連するような、
技術革新がおこっていそうです。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。
ありがとうございます。
スマートフォン(iPhone、Android)でお困りの際は、
おこしください。
お気軽にお問い合わせください。心よりお待ちしております。
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547