iPhoneお役立ち情報
正規店と非正規店のメリット・デメリット
[2019.02.08] スマホスピタル秋葉原
iPhoneやスマホを修理に出そうとすると「正規店」で修理するか「非正規店」で修理するかで悩みますよね。
それぞれにはメリットとデメリットがあります。
今回はこのメリット・デメリットをお伝えしていきますね。
□正規店は時間がかかり、非正規店は即日対応可能
正規店で修理をだす場合、端末を工場に送る必要があるのでお時間がかかります。
大体1週間くらいかかります。
Appleの場合はとても人気がありますのでお店に予約を入れるのに何か月もかかった、なんていうケースがあります。
来店予約ですら時間がかかるのですから気が遠くなりそうです。
一方、非正規店の場合は即日対応可能です。
バッテリー交換ならば20分~、画面交換は30分~となります。
仕事上、すぐにでも直したい場合は非正規店だとありがたいですよね。
□修理料金が異なる
一般的には正規店よりも安く修理することができます。
キャリアの補償に加入していたり、Applecareに加入している場合は非正規店よりも安く修理できる
こともあります。
一例としてiPhone8の画面交換でみてみましょう。
Applecare加入→12,744円
Applecare未加入→42,984円
当店通常パネル→10,130円(軽度破損)または12,290円(重度破損)
高品質パネル→18,770円(軽度破損)または20,930円(重度破損)
Applecareに加入している場合は、そちらをオススメしております。
□データそのまま
正規店で修理をする場合、スマホでもiPhoneでもデータが失われます。
そのためバックアップを取っておく必要があります。
バックアップを取っていない!なんてことでしたら非正規店をお勧めします。
当店です本体基盤を触らずに修理をするのでデータそのままでお渡しをしております。
□リスクの有無
正規店の場合は、誰かが使用した基盤を初期化して再生利用をしています。
一方、非正規店の場合は部分的な修理になりますので、一部を修理すると他の部分がおかしくなってしまう、なんてこともあります。
余りにも本体基盤が傷んでいると分解修理をすることによって最後にトドメをさすような形になります。
以上が正規店、非正規店のメリット・デメリットになります。
「安く修理したい」「すぐに修理したい」「データを取り出したい」
と思いのかたですとスマホスピタル秋葉原店での修理をお勧めします!
【ご予約・お問い合わせ】
スマホスピタル秋葉原店
東京都千代田区外神田1-15-8 丸山ビル4階
03-5577-5547
