iPhoneお役立ち情報
値段も手ごろでやりたいことはだいたいできちゃう?galaxyの新型タブレットの噂
[2020.09.25] スマホスピタル秋葉原
タブレットがほしい!
お値段もお手頃で、動画もさくさく読み込めて好きなVtuberがはっきり見えちゃう!
最近流行りのメモ帳としても使えるタブレットが!!
もうipad pro買ってなよという声が聞こえてきちゃいそうですが、高いです!!
そこまでは出せない・・・・!
でも、良いタブレットが欲しい……という私と同じ思いを持っている方にはグッドニュース!♪
先ほど、皆様がどんなタブレットを使っているのかなーとお調べした時に、新しいタブレットのニュースが!
galaxyから「s6 lite」という名前の新製品のお話が!
どうも調べてみると、海外からリークされてきた情報のようでネット上では既にs6liteと思わしき画像も出回っておりました。
2019年に発売されたハイエンドタブレット「galaxy tab S6」の廉価版という位置づけのようです。
s6はかの有名なipad proの対抗馬として位置づけられたり
レビューサイトにてandroidタブレットの決定版とまで言われた名機!
私も欲しかったのですが、ちょうど新しいスマートフォンを買い替えてしまったタイミングであったため
なくなく断念・・・・!
よって今回の廉価版は二重においしい私にとっては!!(笑
というわけでさっそく、現在こうじゃないかなーと言われているあやふやなスペックをご説明。
●搭載されているプロセッサーはExynos 9611
●RAM 4GB
●画面サイズは10.5インチぐらい
●売りであったSペンは付属してくる可能性アリ
●気になるお値段は4万5千円前後
●発売時期は早ければ4月から5月までには
さくっとまとめてみると、こんな感じのようです。
搭載されるプロセッサー、及びRAMを見るとやはり廉価版の位置づけで間違いなさそうなスペックですね。
どちらも必要十分なスペックを満たしており、ネットサーフィンや動画視聴、大体のゲームアプリなんかも問題なさそーです。
画面の大きさですが、これも家の中で持ち運びするには個人的に11インチまでと思っているのでジャストサイズかと思います。
ipadproですと最大で12.9インチが存在しており友人から一日借りたことがあるのですが、画面が大きいのは視認性が良いうえに
作業自体も楽に行えるのですが、ちょっと大きすぎる、といった印象を持ちました。
家の中でギリギリ持ち運べる大きさといった感じで、外に持ち出そうという大きさではありませんでした。
ちょっとしたノートパソコンくらいの大きさなのでスマートに持ち歩きたい方はやはり11インチまでと思います!
予想されるお値段は4万5千円前後。
やはりipadを意識しているのか、入門モデルも大体4万円程度であることを考えると意識してない!というのは難しそうです。
予想発売時期ですが、春モデルとして投入される可能性は極めて高いので、おおよそこの時期に間違いはないかなと思います。
ざっと見てみるとやはりタブレットデビューにふさわしい一台ではないでしょうか?
ipadはみんな持ってるから別のやつがいいという方にもおすすめですし、最初からSペンが付属していると思いますので
別途、ガジェットを買う必要もないのがお得なのは間違いないと思いますよ!!
PS.最近新型のiPad Airが発表されました!本当にタブレットが欲しいのであればこちらも併せてチェックしてみるといいかもしれないですね!