iPhoneお役立ち情報
気になる新型iPhone13の噂! ついに画面内指紋認証機能になるのか・・・?
[2021.02.19] スマホスピタル秋葉原
今年度モデルはやっぱりiPhone13?
そろそろこの時期がやってまいりました!
毎年これくらいの時期になると、多くの著名なリーカーから新型iPhoneのリーク情報があちらこちらで出てきます。
今回は、そんなリーク情報を軽くまとめてみました!!!
・iPhone13にもminiがある?
iPhone12miniの登場がありそれが13でも続く可能性があるとのこと。
最近のネットの記事まどあちらこちら見るのは12miniあんまり売れていない問題です。
どうも、小さいiPhoneがほしい!という声は大きかったのですが実際に出してみると、意外と売れていない、とのことでした。
ただこれは、割とお値段お手頃でかつてのiPhone8と同じ大きさのiPhoneSE第二世代が足を引っ張る結果になったのではと
予測されている方もおりました。
従来のホームボタンも搭載されているので、乗り換えも非常にスムーズであった印象。
・iPhone13のモデルは4つ?
先ほどのmini、通常の13、13pro、13proMAXと用意されているという情報があります。
12と同じモデル数であれば自身の用途に合ったベストなものが選びやすいのでナイスな判断だ。
・ついに充電方式変更?
ライトニングケーブルで主に充電するiPhoneだが昨今の無線環境の在り方を重視し、無線充電のみに対応という噂があります。
いや、さすがにそれはどうなんだろうかと思うが、確かにその部分があけば構成が楽になり新たな機能も入るのでいいところもあるかも?
・カメラ機能はやっぱり向上?
他のメーカーもそうだが、appleもここ近年はカメラの性能にとても力を入れている。
11からは夜景撮影に適したナイトモードも搭載されている。
噂では、天体撮影により力を入れたカメラ性能と機能が盛り込まれると話すリーカーも存在している。
・不死鳥のごとく蘇るか指紋認証機能
現在、iPhone新型で主流なのはSE第二世代を除けばfaceIDが主流だ。
しかし、コロナ禍の現在であることと技術の進歩により指紋認証機能に戻るのではないかと複数のリーカーが話している。
ホームボタンでまた指紋を読み取る、ということではなく画面内に指紋認証機能を備えるというものだ。
実際、外出先でもfaceIDはマスク越しでも現在は比較的認証されるとはいえ人目が気になるし煩わしい。
これはfaceIDが発表されたころから言われていたので、この情報に心躍る人は多いのではないだろうか。
まとめ
実際にどうなるかはまだわからないが、こういったリーク情報が当たっているというケースもある。
こういった情報をまめにまとめていくので気になる人は時間も見てほしい。