iPhoneお役立ち情報
バッテリーを長持ちさせる方法(・ω・)
[2020.12.03] スマホスピタル秋葉原
長く使うためにもバッテリーは長持ちさせましょう!
基本的な方法としてはなによりもバッテリーに負荷をかけないことです。
できるだけ負荷をかけるアクションを減らすことでバッテリーの寿命を長くすることができます。
方法その1「画面を少し暗くする」
画面が暗くなればなるほど、バッテリーの減りは抑えられます!
そのため最大輝度でつかっているようであれば少し抑えて見る分には問題ない範囲まで落としておきましょう。
方法その2「GPS、Wi-Fi、Bluetoothなどはきっておこう」
これらは使う時だけONにしておけば問題ないものですので、使用していないときはOFFにしましょう。
特にGPSとBluetoothは結構ごりごりバッテリーのスタミナを奪っていきますのでまめに切ってしまうのがおススメです!
方法その3「使っていない、使う予定がないアプリはアンインストール」
持っているアプリが多ければそれだけでバックグラウンドでは更新などが入り、バッテリーを消費してしまうケースがあります。
ですのでもう使わないなーというアプリがあれば早めにアンインストールしちゃいましょう!
方法その4「正規の充電器を使おう」
お使いのスマホの充電器は正規品でしょうか?
サードパーティーのものを使っていればすぐに純正品に切り替えましょう!
結果的にそれが最も最適解な充電方法になるので劣化も防ぎやすいです。
バッテリーのみならずスマホはどうしても劣化していきます。
特に毎日、起動しているスマートフォンなのでバッテリーは確実に消耗していきます。
充電する際もできるだけ減っている状態から満タンに近い状態で充電をやめれば、充電回数そのものが減りますので
劣化を抑えやすくなります。
できるだけ良い状態を維持させるように努めましょう!!
iPhoneであれば最適化されたバッテリー充電という項目があるのでこれにチェックをつけておきましょう!!