iPhoneお役立ち情報
本気で痩せたいならこのIphoneアプリを使え!
[2017.11.14] スマホスピタル秋葉原
皆さんはダイエットに失敗したことがありますか?
ほとんどの人がイエスだと思います。
原因は簡単です。「続かない」。これに尽きると思います。
では、簡単にダイエットを続けることが出来る、しかも無料のIphoneアプリがあるとしたら、皆さん知りたくないですか?
今回は、そんなパワフルなアプリを3つ紹介したいと思います。先に言っておきますが、それぞれ独立して使うのではなく、3つのIphoneアプリをセットで使って下さい。
1.三日坊主防止アプリ「みんチャレ」
このアプリがダイエット継続のための主軸となるIphoneアプリです。
「みんチャレ」とは全く知らない匿名の人達5人とチャットでつながって、皆と一緒にグループで目標を達成するというコンセプトのアプリです。
友達同士で一緒にダイエットしようとするとどうしても気心の知れた仲なので妥協が出てしまいます。
その点、みんチャレは全く知らない人と頑張るという意欲だけでつながっていますので、見栄も出ますし、他人にはいい子ちゃんを演じたくなるため、自分でもびっくりするくらいとりあえずやるかという気になれます。
2.Google FIT
そこで、みんチャレの成果報告に必要なアプリがGoogle FITです。このアプリは、GPSで自分の移動距離やスピードから、今日は何キロ走ったかや何歩歩いたかなどを正確に、勝手に計算してくれるアプリです。
この結果をみんチャレのチャットに貼ることで努力の証明となります。
3.楽々カロリー
そして最後に、運動だけではダイエットは成功しません。食事制限もきちんと行いましょう。
楽々カロリーでは、料理名を入れるだけで簡単にカロリーを表示してくれます。
正直数値は目安でしかありません。みんチャレでの習慣に取り入れることで、今日は食べすぎたなとか反省する機会を与えることが主目的です。
いかがでしたか。ダイエットに限らず物事を習慣化させることは簡単なことではありません。今回紹介したIphoneアプリを使うことで、皆さんの生活が少しでも豊かになってもらえれば幸いです。