iPhoneお役立ち情報
文字が打ちやすく!
[2018.03.04] スマホスピタル秋葉原
こんにちは^ ^
今日も元気に営業中スマホスピタル秋葉原店です!!
当店は秋葉原電気街口より徒歩1分
日比谷線の秋葉原駅からも徒歩5分ほどで、電気街口にございます。
当店ではiPhone(アイフォーン)、iPad(アイパッド)、Xperia(エクスペリア)、Android(アンドロイド)、ニンテンドー3DSシリーズ、PSPなど各種パーツ修理行おりますので、お悩みの方、お困りの方、ぜひ!!まず当店にご相談ください!
お見積もりだけでもお電話受付中です^_^
さて、本日はiPhone(アイフォーン)の便利な機能についてご紹介いたします。
この機能はびっくりしました!!
最近はiPhoneも小さいサイズだけではなく、大きなサイズもあります。
プラスのつくシリーズであったり、iPhoneXであったり、、
そんなときにちょっと慣れるまで大変なのが、画面のおおきさ!
大きいからこそ、今までよりも指をいっぱい伸ばして、ちょっと頑張って届くか届かないかギリギリのところで頑張る!!
みたいな状況に陥っちゃうことありませんか?
わたしはあります!
そもそもバンガーリングをつければもう片方の手を自由に使えるので、まあまあ頑張れなくは無いですが、手の大きさは人それぞれです。
ギリギリ頑張っても大きなiPhoneでうまくフリックできない人はどうすればいいのか?
そんな方はQuickTypeを使ってみてください!!
QuickTypeです!!
こちらキーボードの地球のアイコンから変更することができます!
ここのアイコンを長押しすると
キーボード設定、日本語かな、イングリッシュ、または自分がなにか登録しているものなどがでてくるんですが、このがめんの1番下の部分にキーボードのイラストがあり、そちらをタップすると、右寄せか左寄せか自分のずらして小さくしたい方向にかえることができます。
ちなみになにも設定してない状態ですと、真ん中よりになっている状態です。
キーボードをずらして右利きでも左利きでも好きなようにできるし、ほんとうに便利です!
もう一度名前を思い出してください(*゚▽゚*)
QuickTypeです(((o(*゚▽゚*)o)))
以上、iPhoneのあまり知られていない便利機能のご紹介でした!
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
03-5577-5547