iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPad修理時の注意点
[2020.06.26] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
本日も元気に営業中です。
スマホスピタル秋葉原店です。
当店は秋葉原の電気街口でてすぐの駅チカスマホの修理屋さんです。
当日予約も可能ですのでなにかございましたら当店までご来店くださいませ。
また只今営業時間を短縮しております。
あらかじめご了承くださいませ。
さて、当店では様々な修理を行っております。
本日はiPadの修理に関してご紹介させていただきますね。
まずiPadの修理で当店で行っている修理は現在画面の修理のみになっております。
iPadの修理にはいくつか注意事項がございます。
・基盤構造がiPhoneとは異なりとても繊細なのでコネクター部分がラッチ止めの構造になっております。
なので負傷の程度によってはお持ち込み時に不具合がなく動作っしていても
内部ラッチが破損していることがあります。
そうなると修理後に起動障害や画面のタッチセンサーが反応しなくなってしまう可能性があります。
基盤に関連した不具合は復旧不可能です。
・フレームに歪みがある場合は修理不可です。
iPadはiPhoneと違ってネジ留めではなく、画面は元々貼り付けられているのでフレーム自体に歪みがあるとガラスは圧着はできないです。なのでその場合はお受けできない場合もございます。
・マグネット部分について
修理する工程でマグネットを外すので手帳型ケースを使用している場合はケースの蓋と筐体自体が磁力では、貼りつかなくなってしまうためです。
・指紋認証がついているモデルに関して
画面交換で指紋認証の機能が失われてしまう場合もございます。
この場合ホームボタンを交換しても基盤に紐付けされているので復旧不可能です。
このように、修理屋さんあがどこであろうと、基盤の状態によっては
修理自体にはどうしてもリスクはあります。
作業前にはきちんと説明させていただいておりますが
機械なので治るとわかっている端末でも、100%治ります!!
とは、どの修理に関しても言えません。
なので安心して修理していただけるためにご相談あお問い合わせがある場合
お気軽に当店までお持ちくださいませ♪
修理速報一覧記事
スマホスピタル秋葉原店では修理件数5万件突破★iPhone画面修理・バッテリー交換をはじめ、android機種、ゲーム機の修理も行なっております♪当店で行なった修理の数々を下記よりご確認いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー