iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没修理って必要なの?
[2020.06.08] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:iPhone水没修理について
今日も元気に営業中のスマホスピタル秋葉原店は
秋葉原の電気街口でてすぐの駅チカ立地!!
現在は営業時間を短縮して営業しておりますのであらかじめご了承ください。
もうすぐ梅雨の季節だからかなんだか蒸し暑いような適度な湿気が個人的にすきです。
最近まで外出自粛令がでていたともありなんだか3月4月の記憶はどこへいったのか状態で、
なんか楽しいことをしたっけとかんがえてみても、いや、なんもパッと出てこない。。。
病んでいるわけではございません。
自粛中もなんだかんだ出れないなりに今までできなかったことをしたり
たのしかったんだろうな、、とおもっております。
2020年春の思い出はとくになにもなかったので今後に期待しようとおもっております。
しかし、アメリカなんかはコロナどころではない状態になってしまっていますね。
悲しいきもちになります。ニュースをみてもなんだこの映像は、戦争と同じじゃないかともおもってしまいます。
なんでこんなになってしまったんだ2020年。忘れ去られているオリンピックもそうですね。
あんなにいつもみていたオリンピックの文字もめっきり見ることがあまりなくなったというか、
それどころではないんですが。。。
コロナの第二派の恐怖もあります。
平凡な日常はいつもどるのやら。
考えても解決しないので待つことにしましょう。
さて、こんな世の中でもひそかに期待しているバーベキューや海はどうなってしまうのでしょうか?
毎年この時期からそのようなイベントが増えることによって増える修理があります。
そう、、、
『水没修理』
水没とはそのまんまスマホを水に落としてしまったり、
雨にうたれてしまったり、そんな状況でおこります。
水没修理ってしなきゃいけない修理なの?
そんなことはございません。
水没修理を受けるべく方の特徴は以下のようなかたになります。
・購入時からバックアップを全然とっていないからデータがほしい。
逆に水没修理が必要ではない人は、
こまめにバックアップ取ってるしデータなんてどうでもいいわー!!
こんな方です。
水没修理とは?
水没したことにより、本体のなかで正常に電流をながせなくなります。
そのためきちんと電流を通すことができるように綺麗にお掃除をするという作業になります。
お時間は3時間前後必要になるのと、あくまでデータが取り出せる状態に持っていくという修理になるので
復旧しても今後通常通りに使用できる保証はございません。
また、100%なおる保証もございません。
次回。。。水没修理とはなにをするのか!!続く!!