iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhone修理したい!~スリープボタン交換編~
[2017.06.17] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneを使用する時に必ず起動する上で必要となるボタンには、本体上部に存在するスリープボタンが存在します。スリープボタンは、別名電源ボタンとも言われ、iPhoneを構成する上ではなくてはならない物です。
スリープボタンはiPhoneの故障で一番多い箇所で故障しやすいボタンの一つですが、その理由は他のボタンと同様に酷使をしたことによる接触状態が悪くなることです。電気的な信号を発生することが出来なくなり、ボタンが使えない状態になります。他にはiPhoneに外部からの強力な衝撃を与えたことで、ボタン自体が陥没してしまうケースも見られます。
症状自体もスリープボタンを押下した時にカチッとした反応が見られない症状や強く押下しないと反応しないことがあります。それを放置すると使い勝手も悪くなり、また画面をスリープモードにできないため、そのままポケットに入れると誤動作を引き起こす原因にもなります。