iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
三月末にはappleイベント開催か!?正直発売してほしいSE2………。
[2020.02.21] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
最近、大手のガジェット系サイトでは頻繁に噂されるappleのイベント、及び新製品。
特に目を引く話題なのは、やはりiPhone SE2だろう(製品名はiPhone9では、という話も)
既にとある国では携帯ショップが予約を開始したといった話もありますが真実は定かではありません。
記事通りならiPhone9を予約するとAirPodsをプレゼントと書かれているようでありかなり大サービスではないかと思います。
数年前から毎年出るといった話やリーク画像もどきが出回ったりして、そのたびに話題になっています。
話題になっているのを見る度に、やっぱり今も注目されているんだなぁ、と感じる次第です。
というわけでもし出るんだとしたら、こんな感じのスペックなんじゃないかというのを紹介。
あくまで、予想なのでそもそも発売しない可能性もゼロじゃないので、お気をつけください。
前提として知って置きたいのは、初代SEもいわゆる廉価版モデルとして発売された機種であるため
今回、噂の的になっているSE2(iPhone9)も同じく廉価版である可能性は高いと思われます。
とはいうものの当時はiPhone6sと同程度の性能を持っていたため、そこまで廉価版、という感じがしなかったのも事実です。
まずSEにとって最も大きいメリット、サイズですね。
比較的小柄なそのサイズがSE最大の特徴でした。
手の大きさ自体が人によって異なる点でしたので、ちょっと最近のiPhoneだと自分の手には大きすぎる、という方にはぴったりでした。
実際、手に収まる感覚が非常によく、今もお使いしている方を大変多く見かけます。
●初代SEサイズ 4インチ(約10cm)
●予想SE2サイズ 4.7インチ(約12cm)
というのが多い情報です。
噂通りですと2cm大きくなっている、というところが大変気になりますね。
できればここは、1㎝未満のサイズ差であれば嬉しいところですが、appleさんお願いします・・・!!
デザインに関しては現行のiPhone8が近いのではないかとのことでした。
●SE2予想搭載チップA13 Bionic
2㎝サイズが大きくなったとしても、これが搭載されているのなら、かなり良いんじゃないかと声を大にして言いたいです!
このチップは現在、最新モデルとなるiPhone11シリーズに搭載されているものなので優秀です。
廉価版とはいえ、本当にこのチップが搭載されたら結構な衝撃度合いです。
●セキリュティ面
指紋認証が導入される可能性があるようです。
フェイスIDについては様々な憶測がありますが、おそらく従来のホームボタンがあるのではないかという話。
もう一つは、一つとびぬけて画面内指紋認証システムではないかともいわれておりますが
廉価版で新機能を試す可能性もゼロではないですが高いとは言えないと思いますので
確率という意味では少し低いのではないかなぁ、という印象です。
●気になる発売時期
3月末にappleスペシャルイベントで発表、そして4月初旬から中旬あたりで発売では、というのが多い説のようです。
気になる端末価格ですが日本円にして4万円台ではないかという予測です。
近頃のiPhoneは値段が少しずつ上がっているような気がするので、この価格は結構ありがたいです!!
●まとめ
大きく纏めると、上記のような予想が大半を占めております。
正直こうあったらいいな!という願望がだいぶ出ているような気もするのですが、実際にこうであれば2台目として私はぜひ検討したいです!
個人的には噂の新型iPad proの情報がでると嬉しいですね!