iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
★★★この機種はな~んだシリーズ、iPhone編★★★
[2020.06.20] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!
スマホスピタル秋葉原店の大好評のブログです!!
先日、やーーーーーーーっと秋葉原駅電気街口前のゲームセンターSEGAが復活オープンしましたね。
UFOキャッチャーが大好きでたまにやりに行くんです。最近全然できなくて私の腕が鈍っちゃいますよ。取れることの方が珍しいクセに
パチンコ店は1番最後まで街で営業していて、1番最初に営業再開してる!!!って思いました笑
毎朝、早朝が並んでいる人見ていると私もやってみたいな~なんて思っちゃいます!
それでは本題に入りましょう。
下記の写真はiPhone内部のお写真です。
こちらの機種はiPhoneのなんのシリーズでしょう?!?!?!?!
ヒント
①iPhoneの下の部分に注目!ホームボタンがありません!
②フレームに厚いテープの跡があります。このテープは耐水・防塵加工のテープです。
③バッテリーの形に注目!このパターンの形は割と最近の機種のバッテリーの形です。
④バックカメラ(本体側)のカメラの形が縦型、2つ付いてます。
⑤バッテリー上のカメラ?!バックカメラ、フロントカメラ以外にカメラが?!
⑥コネクター類を止める銀板のネジの形が1つだけ違う!!
それでは答えの発表です。
正解はiPhoneXsです!!!!
iPhoneX系からホームボタンが無くなりました!また、耐水・防塵加工はiPhone7系からスタートしましたね。バッテリーの形はiPhoneX系。バックカメラが縦になってるのもiPhoneX系、バッテリーの上にカメラがFaceIDですね!
ここまでわかっているの間違いなくiPhoneX系ということ。
決定的なヒントはコネクター類を止めている銀板のネジ!!!
真ん中のネジがけがY字ネジではなく、+ネジです!!
もうこれは経験者なら一目瞭然です
iPhoneXsは2018年9月に発売されて、今年で2年になります。去年まで修理件数はそこまで多くなかったですが、今年に入ってからはiPhoneX系の修理が増えてきました。
巷では防水加工と言われていますが、耐水・防塵と言われていますので、注意しましょう。
修理速報一覧記事
スマホスピタル秋葉原店では修理件数5万件突破★iPhone画面修理・バッテリー交換をはじめ、android機種、ゲーム機の修理も行なっております♪当店で行なった修理の数々を下記よりご確認いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー