iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
ゲーム機の水没修理について
[2020.01.06] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは。スマホスピタル秋葉原店のブログです。
以前まではスマホが主に多かったですが、最近はNitendo Switchや3DS系の水没修理も多くお問い合わせをいただきます。
例年夏以降は水没修理も多いのですが、今年はコロナウイルスの影響によりあまり外出をしないからなのか、例年よりかは水没修理は少ない気がします。
しかし、水没修理はスマホだけではありません。
ゲーム機だって水没するのです。
おうちにいたって水没するのです。
浴槽での水没、洗濯、水やジュースがかかってしまったなど、理由は様々です。
水没修理の流れ
基盤洗浄
↓
乾燥
↓
パーツ交換
※データ移行を行うための修理となります。使い続けることは推奨していません。水没が原因でまたすぐに故障する可能性が非常に高いです。
修理される方が気にすのはゲームのデータです。
やりこんだゲームのデータが消えてしまうのは辛いですよね。
ここでデータに関して少しご紹介いたします。
Nitendo Switchのデータ
・ニンテンドーオンライン(有料)に登録しているとデータはオンライン保存される
・ニンテンドーオンライン(有料)に加入していない場合はデータは本体保存される
・ダウンロードしたゲームはSDカード保存
気になるお値段は?
水没修理は申し訳ございませんが、お見積もりが出しにくい修理になります。
理由は、どのような状態になるかでお値段が変わってくるためです。
1 基盤洗浄のみで復旧した場合・・・7,000円(税抜)
2 基盤洗浄を行いパーツ交換も行い復旧した場合・・・7,000円(税抜)+パーツ交換代
3 基盤洗浄しパーツ交換を行っても復旧しなかった場合・・・3,500円(税抜)
4 基盤洗浄しパーツ交換を行っても復旧せず、基盤修理をご希望の場合・・・成功報酬で40,000円(税抜)+パーツ交換が必要な場合はパーツ代
また、直らなかった場合は3,500円(税抜)のままです。
※こちらの修理は10日前後お預かりになります。
このようにどの状態になるかでお値段が変わってくるのでお見積もりが出しにくくなっています。
最終的にどの段階になるかによって、大きくお値段が変わりますので、そのお値段をみて
パーツ交換が必要だった場合など、修理を続行するかやめるか決めていただくことも可能です。
3DS系
・ゲームデータはカセット保存
・ダウンロードしたゲームはSDカード保存
・登録したフレンドは相手のIDが分かれば、また検索すればお友達になれます
※本体保存されたゲームデータはゲーム機が壊れた場合は修理しない限りデータ取り出しはできません。
ゲームのデータが大切な方はSDカード保存やニンテンドーオンラインでしっかりデータを保存しましょう!
頑張ってレベルを上げたゲームもデータ保存していなかったら壊れた時に全て消えてしまいます。
気を付けましょうね。
当店でどのようなことを行っているのか
当店でゲームの水没修理を行った際にどのようなことを行っているのかといいますと、簡単に言うと基盤を洗浄して乾燥し、くみ上げを行います。
なぜ基盤の洗浄を行うのかというと、一度水没してしまった端末は基盤の中に水が入り込んでしまい、その結果本来流れるべきではないところに電流が流れてしまいショートしてしまいます。
それにより電圧の変化が生じるので電源がつかなくなってしまったりしてしまうからです。
水の中には汚れもたくさん入っているのできちんとした電流が流れるようにします。
そして、正しい電流を流すことのより、電源がついてデータが取り出せるような状態に持っていくというのが水没修理になります。
基板修理希望の場合
当店で水没の基板洗浄を行った結果電源がつかない状態で
どうちてもデータを取り出したい場合、ご希望でしたら基盤修理もおこなえます。
こちらの修理に関しましては成功報酬で40,000円~になります。
また、基盤修理を行ったからと言って必ず治る保証はございません。
治らなかった場合は3,500円(税抜)の調査費のみいただく形になります。
また、お時間は1、2週間お預かりになります。
どうしても消えてほしくないデータ画ある場合にお勧めです。
修理速報一覧記事
スマホスピタル秋葉原店では修理件数5万件突破★iPhone画面修理・バッテリー交換をはじめ、android機種、ゲーム機の修理も行なっております♪当店で行なった修理の数々を下記よりご確認いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー