iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
今買った方が良い?!Andoridスマホをご紹介いたします!!
[2021.02.17] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
今買った方が良い?!Andoridスマホをご紹介いたします!!
日本ではダントツでiPhoneが人気ですが、スマホスピタル秋葉原店ではiPhoneのみならず、Andoridのスマートフォンの修理もたくさんお問い合わせいただきます。
本日はiPhoneネタでは無く、スマートフォンオタクの私があえてのAndoridスマートフォンのオススメ機種をご紹介いたします。
まず、iPhoneとAndoridのスマートフォンの違いをご説明します。
スマートフォンを操作するには「OS」はAppleは「iOS」、Googleの「Andorid」の2種類があります。
iPhoneとAndoridどちらが良いんだろうと迷う方もいますよね。
まず、Appleはアメリカ製であり、パソコンなどのコンピューターも製造しています。
あの有名なスティーブ・ジョブスが創業した会社です。
世界的にも有名で日本ではスマート=iPhoneと言っても過言ではないでしょう。
AndoridはGoogle社が開発したスマートフォンの「OS」オペレーションシステムです。つまり、Andoridが搭載されている情報端末であれば違うメーカーのアプリも使用できます。Andoridはたくさんのメーカーがスマートフォンを販売していますが、iPhoneはApple社のみなので、使えるアプリが限られます。
基本的にはiPhoneもAndoridもパソコンと同じようなことはほぼできます。
Andoridを利用するメリットは機種が豊富であること、Googleサービスと連携できるので、データのバックアップが自動でできるため、万が一の時はデータを失う可能性が低い。(ご自身で設定は必要)Googleフォトは30TBもの容量を保存できます。iPhoneにはないSDカードが使えるのも特徴です。データの面で考えるとiPhoneよりも優れているのではないでしょうか?
さあ!!
機種をご紹介いたします。
第6位
機種:GalaxyA41
参考価格:docomo 37,224円(税込)
サイズ感:6.1インチ・160グラム
カラー展開:3色 ブラック・ホワイト・ブルー
有機ELディスプレイ
CPUにMediaTekHelio P65搭載
microSD搭載
RAM4GB、ROM64GB
防水防塵対応
お財布ケータイ対応可
画面内指紋認証、顔認証非対応
トリプルカメラ搭載(標準・超広角・深度即位カメラ)
モノラルスピーカー
少し動作が劣る点があるという口コミがあるため、6位となりました。
カメラ機能はGalaxyのため、綺麗ですし、満足です。電話やメール、こだわりがない方にはコスパ等を考えると十分と言えるでしょう!
第5位
機種:OPPO Reno3A
参考価格:SIMフリー35,800円(税込)
サイズ感:6.44インチ・175グラム
カラー展開:1色 ブラック
有機ELディスプレイ
CPUにsnapdragon665搭載
microSD最大256GB対応
RAM6GB、ROM128GB
IP68防水防塵対応
お財布ケータイ対応可
画面内指紋認証、顔認証
クアッドカメラ(標準・モノクロ・ポートレート)
イヤホンジャック有り
こちら、どんどん売れ行きが伸びてきているようです!
カメラ機能と防塵機能が大変優れている機種となります。
コアなファンに人気な機種となっています。
第4位
機種:AQUOS sense4 plus
参考価格:楽天Mobile43,800円(税込)/ SIMフリー50,600円(税込)
サイズ感:6.7インチ・197グラム
カラー展開:3色 ホワイト、ブラック、パープル
液晶ディスプレイ
CPUにsnapdragon720搭載
microSD対応
RAM8GB、ROM128GB
IP68防水防塵対応
お財布ケータイ対応可
画面内指紋認証、顔認証
クアッドカメラ(標準・超広角・マクロ・深度)
ステレオスピーカー
イヤホンジャック有り
5位のOPPO Reno3Aと比べると少しだけ重いのが気になりますが、気にならない方は全然問題ないと思います。
スマートフォンの修理をしていて思うのは、AQUOS系のスマートフォンは頑丈に感じます。
第3位
機種:AQUOS sense4
参考価格:docomo 37,224円(税込)/ SIMフリー39,490円(税込)
サイズ感:5.8インチ・177グラム
カラー展開:7色 ブラック、シルバー、ライトブルー、ブルー、レッド、イエロー、ライトカッパー
IGZOディスプレイ
CPUにsnapdragon720搭載
microSD搭載
RAM4GB、ROM64GB
IP68防水防塵対応プラス耐衝撃対応
お財布ケータイ対応可
画面内指紋認証、顔認証
トリプルカメラ(標準・望遠・超広角)
モノラルスピーカー
イヤホンジャック有り
正直、次の2位と迷いました。値段やカラー展開が多いことから選びやすい機種となっています。
サイズ感も4位のAQUOS sense4 plusよりも小さく軽い作りとなっています。また、格安SIMのOCN Mobileで購入すると12,000円から購入できるところが3位の決め手です。
第2位
機種:Google Pixel4a
参考価格:Googleストア 43,900円(税込)/ SoftBank 49,680円(税込)
サイズ感:5.8インチ・143グラム
カラー展開:2色 ジャストブラック、ベアリーブルー
有機ELディスプレイ
CPUにsnapdragon720搭載
microSD非対応
RAM6GB、ROM128GB
防水防塵非対応
お財布ケータイ対応可
画面内指紋認証、顔認証非対応
シングルカメラ搭載
ステレオスピーカー
Google Pixel4a はカメラ機能が非常に良いんです!!正直、3位と迷いましたが、カメラ機能(夜景やポートレート)が私の中ではポイントとなったので、2位にしました。
防水防塵が非対応なのが、少し気になる点ですが大き過ぎず小さ過ぎないサイズ感がまた2位になったポイントです。
第1位
機種:Redmi Note9S
参考価格:SIMフリー 24,800円(税込)
サイズ感:6.67インチ・209グラム
カラー展開:3色 グレーシャーホワイト、オーロラブルー、インターステラーグレー
IPSディスプレイ
CPUにsnapdragon720搭載
microSD最大512GB対応
RAM4GB /6GB、ROM64GB /128GB
IP規格の防水防塵非対応
お財布ケータイ非対応可
画面内指紋認証、顔認証対応
クアッドカメラ(広角・超広角・マクロ+ToF)
モノラルスピーカー
完全に値段で1位です!!!去年まではOCN モバイルONEでは220円(税込)で販売でしていました。破格中の破格です。
また、安いスマートフォンはカラー展開が少ないのが特徴ですが、しっかり3色のカラー展開。また、安いのに機能性も悪くないのが特徴です。
以上、私がオススメしたいAndoridのスマートフォンでした!
年々、スマートフォンの値段が高くなり10万越えが当たり前になって来ていますが、Andoridは5万円以下のスマートフォンがたくさんあります。機能性も問題なく、カメラも綺麗なため、iPhoneからAndoridに機種変更やキャリアを大手3大キャリアから格安SIMに切り替える方も多いようです。
月々の携帯料金の節約にもなるので、Andoridのスマートフォンはオススメです。