iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhone(アイフォン)の写真がポラロイド写真に⁈
[2017.05.20] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
iPhone(アイフォン)には、様々な機能が付いていますよね!!
そして、新しい機種になる度に、どんどんと便利になっている状態です。
カメラについては、画素数の変化だけではなく、手ぶれ補正やパノラマ撮影などの機能も良くなってきています。
iPhone(アイフォン)7系では、7plusのみ望遠レンズが付きました!
この他にも、スマートフォンアクセサリーを使用することで、さらに使いやすくなります( ^ω^ )
自撮り棒やセルカレンズは、多くの方がご存知かと思います。
自撮り棒を取り付けることで、高い位置から広い範囲を撮影することが出来ます。
また、セルカレンズではレンズを変えることで、広範囲や魚眼、被写体を拡大しての撮影などが可能となります。
これらの2種類以外にも、まだまだ多くのアクセサリーがあります。
撮影した写真や動画をそのまま保存することもあります。
また中には、加工してSNSに投稿される方もいらっしゃると思います。
この2点であると、データとして保存されていることになります。
しかし、やはり形として残したいといった場合もありますよね!
Android(アンドロイド)であれば、SDカードを使って印刷することが出来ます。
それがiPhone(アイフォン)となると、同じようにはいきません。
アプリを通して、コンビニで印刷をするなどしなければなりませんでした。
通常は写真として印刷することがほとんどだと思いますが、ポラロイド写真として残すことが出来るアクセサリーもあります。
この写真を作るには、専用のアプリとアクセサリーが必要になります。
取り付け方は、アクセサリーにスライドさせて取り付けるだけといった簡単な方法で、モノクロとカラーでの印刷が可能とのことです。
ほとんどの方が撮られる機会の少ないポラロイド写真が、気軽に出来てしまうなんてすごいですよね(๑ᴖ◡ᴖ๑)
こういったアクセサリーを使おうとしても、カメラに不具合があると使うことが出来ません。
スマホスピタル秋葉原店では、その日のうちにお渡しが可能ですので、何かありましたらお問い合わせくださいませ。
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-15-8 丸山ビル4F
スマホスピタル秋葉原店
TEL 03-5577-5547