iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
自分だけのコントロールセンター♪
[2017.09.20] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
iPhone(アイフォン)の新機種の予約が始まっております!
予約された方もいらっしゃると思います( ´▽`)
新しい機種となると、本体自体の形状が変わることもあります。
また、新しい機能も増えますよね。
iPhone(アイフォン)の便利な機能♪
これまでの機種を振り返ってみると、iPhone(アイフォン)5sから指紋認証機能が付きました。
画面ロックかけている場合には、解除方法としてパスコードを入力するというやり方しかありませんでした。
それが指紋認証機能により、一瞬で解除することが出来るようになりました!
さらに、iPhone(アイフォン)6/6plusから本体自体が薄くなり、6s/6s plusでは3Dタッチ機能が追加されました。
そして、iPhone(アイフォン)7/7plusからApple payが使えるようになりました。
コントロールセンターが自由自在!
様々な機能が進化してきましたね!
ソフトウェアも新しくなると、新たに機能が追加されます。
今日、ソフトウェアのiOS11がリリースされました。
いくつか変わった中から、コントロールセンターについて見てみます。
どの画面ででも、下から上に向かってスワイプするとコントロールセンターが出てきます。
これまでのコントロールセンターでは、元々表示されているものしか使えませんでした。
しかしiOS11からは、新たに機能を増減することが出来るようになりました(о´∀`о)
そのやり方は、まず設定を開きます。
次に、コントロールセンターを選択します。
「コントロールをカスタマイズ」という部分を押すと、元々入っているアプリと追加することの出来るアプリの一覧が表示されます。
増やす際には「+(プラス)」を、減らす際には「−(マイナス)」を押して、調節が可能となりました!!
自分だけのiPhone(アイフォン)を作れますよ(*´꒳`*)
気になられた方は、ぜひお試ししてみてくださいませ。
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547