iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
強制再起動のやり方が変わった!
[2017.09.24] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
9月22日(金曜日)に、iPhone(アイフォン)8が発売されました!
これまでとは違い、背面がガラスとなっています。
私も、iPhone(アイフォン)6からiPhone(アイフォン)8に機種変更してきました(*´꒳`*)
これまでのカラーについて振り返ってみると、iPhone(アイフォン)6s/6s plusからピンクゴールドが仲間入りし、4色でした( ^ω^ )
それが7から、「ゴールド」「シルバー」「ピンクゴールド」「ブラック」「ジェットブラック」の5色になりましたね!
今回登場したiPhone(アイフォン)8/8plusでは、「ゴールド」「シルバー」「スペースグレイ」の3色と少なくなりました。
ソフトウェアにおいては、iOS11となっています。
新機種が発売される度に様々な進化があり、楽しいですね(๑ᴖ◡ᴖ๑)
iPhone(アイフォン)の動きがおかしくなった時には⁈
iPhone(アイフォン)8から、機能についていくつか変わった部分があります。
その中で今回は、強制的に再起動をかける方法について見ていきたいと思います!
iPhone(アイフォン)6系では、電源ボタンとホームボタンを同時に押し、リンゴマークが表示されたら完了です。
それがiPhone(アイフォン)7となると、電源ボタンは同じですが、ホームボタンの代わりに音量のマイナスボタンを同時に押すこととなりました。
新しいiPhone(アイフォン)8においては、電源ボタンと音量のプラス・マイナスボタンの3点を同時に押すやり方になりました!
iPhone(アイフォン)をお使いされている間に、タッチが効きづらくなったり、フリーズするなどの不具合が出てくることがあります。
そういった時には、今回ご紹介させていただいたやり方で強制再起動を行ってみると、改善することもございますよ!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547