iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
便利なGalaxy(ギャラクシー)のエッヂスクリーン!
[2017.11.08] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
暑かった夏が終わり、9月の後半にはiPhone(アイフォン)8/8plusが発売されました。
新機種の発売ということで、盛り上がりましたね!
10月では、ハロウィンというイベントがありました。
仮装をしてパーティーをしたり、テーマパークなどに行かれた方もいらっしゃることでしょう( ´ ▽ ` )
11月においては、3日にiPhone(アイフォン)Xが登場しました!
これまでのiPhone(アイフォン)とは大きく違うということから、注目が集まっていました。
エッヂスクリーンをカスタマイズ!
スマートフォンでは、Android(アンドロイド)も人気です。
その中に、Galaxy(ギャラクシー)という機種があります。
韓国のサムスン電子という会社が出しています。
Galaxy(ギャラクシー)は、早くから画面にエッジがかかっているものが発売されました。
「Galaxy(ギャラクシー)Note edge」や「S6」がそうです。
その後に発売された機種にも、使われています。
今回は、それらの中から2015年5月に登場したGalaxy(ギャラクシー)S7 edgeについて見ていきたいと思います。
スマートフォンは、画面をタッチすることで操作が出来ますよね(^-^)
エッジのかかっている部分も、同じく操作が可能です。
スマートフォンに入っているアプリの中で、よく使うアプリがあると思います。
また、電話をかける際にもよくかける人がいらっしゃるでしょう。
そういったものは、短時間で開けると便利ですよね!
S7 edgeでは、そのエッジ部分を活用することで、こういったことが可能となります。
また表示方法の変更や、使いやすいようにカスタムすることも出来ます。
まず、設定を開きます。
そして、エッヂスクリーンを選択します。
エッヂパネルという項目があるため、それを押します。
そうすると、いくつか表示方法が出てきます。
その中から自分にあったものを選び、調整すると完了します。
エッヂスクリーンの先駆けとなったGalaxy(ギャラクシー)!
これからの進化が楽しみですね(*^▽^*)
スマホスピタル秋葉原店では、Galaxy(ギャラクシー)の修理も承っております。
修理可能箇所は、画面とバッテリーと水没修理となります。
ご来店される際には、お電話をお願い致します。
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547