iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPhone(アイフォン)Xの画面をタッチすると?!
[2017.11.28] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
スマホスピタル秋葉原店です( ^ω^ )
昨年の2016年9月16日にiPhone(アイフォン)7が発売されてから、8が登場するまで約1年期間が空いていました。
1年とみると短いように感じますが、待っていたとすると長く感じます。
次に発売される機種は、いったいどういったものなのかと気になりますよね(*^▽^*)
いつもだと次の新機種が出るまでに1年ほどかかっていたのに、iPhone(アイフォン)8が出た後、2ヶ月ほどでiPhone(アイフォン)Xが出ました。
まだiPhone(アイフォン)8も発売されてからそれほど期間が空いていないため、新機種のように感じます。
私は、iPhone(アイフォン)8が発売されてからすぐ機種変更をしました(^o^)
iPhone(アイフォン)8の発表と同時に、iPhone(アイフォン)Xも発表されました。
どちらを買おうか迷いましたが、ホームボタンが無くなってしまうのは少し不安であったため、iPhone(アイフォン)8にしました。
iPhone(アイフォン)Xの新機種情報
iPhone(アイフォン)8とは違うiPhone(アイフォン)Xには、一体どんな機能があるのかと思われる方もいらっしゃると思いますヾ(๑╹◡╹)ノ”
今回は、いくつかある便利な機能をご紹介致します。
これまでのiPhone(アイフォン)SEと6s/6s plus、7/7 plusではiOS10により、iPhone(アイフォン)を傾けるだけで画面がつくように設定が出来ました。
それがiPhone(アイフォン)Xからは、画面をタッチするだけで、画面がつくようになりました!!
タッチをした後に、画面の下から上に向かってスワイプをするとロック解除画面へと切り替わります。
これまでは、電源ボタンまたはホームボタンを押すか、本体を傾けなければ画面をつけることは出来ませんでした。
しかしこの新しい機能であれば、手がふさがっている時でも、指が使えれば簡単に開けられます。
指でタッチするだけで画面がつくなんて、まるで魔法みたいですよね(๑❛ᴗ❛๑)
この機能を使うには、設定の一般を開きます。
そして、アクセシビリティを押します。
その中にある「タップしてスリープを解除」という部分をオンにするだけです!!
こうすることで、簡単に画面をつけられますね(o^^o)
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547