iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
マウスを認識してくれないXperia(エクスペリア)は?!
[2017.12.31] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは(*´ω`)
JR秋葉原駅を出て徒歩すぐ!
iPhoneやXperia,Galaxy,Nexusなどの修理と買取店のスマホスピタル秋葉原店です( `ー´)ノ
今週末は非常に多くのお客様に修理のご利用をいただきました!
秋葉原店の認知度も徐々に上がってきたのかなーと思い身が引き締まる思いで、営業しています(∩´∀`)∩
特に最近はアンドロイドスマホのXperia(エクスペリア)の修理でお客様にお越しいただく機会が非常に増えてきています♪
修理も在庫がございましたら即日でお返しが可能となっていますので、画面割れや電池のへたりなどでお悩みの方は是非お気軽にご相談ください!
Xperia(エクスペリア)の便利機能!
そんなXperia(エクスペリア)の便利な機能をおひとつご紹介させて頂けたらと思います(*´ω`)
基本的にXperia(エクスペリア)端末はUSBマウスを繋ぐとマウスで操作ができる仕様になっているのですが、数あるシリーズの中でも実はマウスを繋ぐだけでは認識してくれないシリーズがあるのをご存知でしょうか?
そのシリーズがXperiaのZ4、Z5、Z5compactの3機種なんです!
もし他にも同じような機種があったら追記させていただきます。
画面が割れてしまっても、Xperia(エクスペリア)はマウスを繋ぐ事により画面の操作を行う事ができるのですが、上記3機種に関しては繋ぐだけでは認識してくれないんです。
本体の設定でマウスを認識できるように変えておかないと、他のシリーズの様にマウスを認識してくれません。
ですが、画面が割れてしまうと設定をいじれませんよね?
そんな時に設定を変えなくてもマウスを認識させる方法が実はあるんです!
【認識させる方法】
① Xperiaの電源を電源ボタンと音量の+ボタンを長押しして切ります。
② USBマウスをXperia本体に接続します。
③ USBマウスを接続したXperiaの電源をいれます。
上記の方法を行うと、ただ繋ぐだけでは認識してくれないXperia(エクスペリア)達もマウスを認識してくれるようになります(*´ω`)
機種変更直前やコストをなるべくかけたくないXperia(エクスペリア)でしたら、上記の方法をしていただければ、マウスでの操作が可能になりますので画面割れでXperiaZ4,Z5,Z5cなどをお使いの方は、お試しいただければと思います!!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547