iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPad(アイパッド)を快適に使うには
[2018.01.15] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!秋葉原電気街口を出て徒歩1分!(走れば数十秒!?)
スマホスピタル秋葉原店です!(^-^)
Apple(アップル)製品のiPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)を始め、
Android(アンドロイド)などのスマートフォン、3DS(ディーエス)などのゲーム機
などの修理やバッテリー交換、買取を受け付けています!
今日はApple(アップル)製品のiPad(アイパッド)についてのお話です。
「iPhone(アイフォン)とiPad(アイパッド)って何が違うの?」
よく聞かれる内容なのですが、しょ~じきな所、機能面ではほとんど同じです(^-^;)
違うところは「液晶画面(ディスプレイ)」の大きさぐらいです。
ただ、iPad(アイパッド)はオリジナル操作をすれば非常に便利になる機能があるので、今回はそれについて解説していきます。
■マルチタスク用ジェスチャを使うことで操作をより快適、かつスピーディに!
・ホームボタンを使わずにアプリの終了や切り替えが可能になります!
慣れると液晶画面に触るだけで完結できるので便利です。
また、ホームボタンの使用回数を減らせばその分、故障するリスクも回避できるのでiPad(アイパッド)を長く使い続けたい人にもおススメです。
あとは他の人が見た時、いかにもiPad(アイパッド)を使いこなしているように見えます←ここ重要(^-^)b
設定方法は簡単!
設定アプリを開いて「一般」→「マルチタスク用ジェスチャー」→オン
これで今回紹介するジェスチャ3つを使うことが可能です。
その①!⇒ホーム画面に戻る
通常はホームボタンを1回押すことで出来ることですが、iPad(アイパッド)って画面が大きいので「ビミョーにホームボタン押すのがめんどくさい!」と感じる時があると思います。
そんな時、画面を4~5本の指で液晶をピンチしてみてください!
(ピンチとは⇒手のひらを広げてキュッとつかむ感じです)
これでホーム画面に戻れます。
その②!⇒マルチタスク画面に切り替え
通常の操作だとホームボタンを2回連続で押すと出来る操作です。
ただ、「2回連続で押すのってニガテ」「ボタンを押すのがめんどくさい」という方も意外と多いようです。
そんな時は4~5本の指で画面を上にスワイプしてみてください。一発でできますよ。
(スワイプとは⇒画面に指を押し付けたままスライドすることです。)
その③!⇒アプリの切り替え
4~5本の指を使って“横(左右)に”スワイプするだけ。
その②でご紹介したマルチタスク画面からも切り替えは出来るのですが、
この方法を使えば通常のアプリ起動画面から切り替えが可能です!
ぜひ今回ご紹介したジェスチャを使って「いかにもiPad(アイパッド)を使いこなしている人」になってください(^-^)
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547