iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
若者向けおススメアプリ☆☆
[2018.03.17] スマホスピタル秋葉原
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは♪♪
スマホスピタル秋葉原店です(^.^)/~~~
学生の方は卒業式シーズンですね^^
私も学生時代にもう一度戻りたい…っ!!(笑)
本日はそんな学生向け、若者向けのアプリをご紹介いたします☆☆
私が去年見つけたアプリなのですが…
「Tastime」 テイスタイム
こちらのニコチャンマークのようなアイコンがマークのアプリ
どのようなアプリかというと…
今流行の”フォトジェニック”、”インスタ映え”なお店を探すことができるグルメサービスアプリなんです!!
検索方法は簡単!!
・現在地から近い順に
・目的エリアを選択
・お店のジャンルを選択
・客単価を選択
・利用シーンを選択
などなど検索幅が広く行きたいお店が一発で簡単に見つかりますよ(*^_^*)
また、このアプリを作成した方はなんと現役慶應生!!!
東京都主催の「TokyoStartupGateway2015」では546組から10組のファイナリスト(最年少)に選出されたそうですよ~!!すごい!!!
お店探しや仕事探しなどでも今まではネット(WEB)からの情報入手が主だったと思いますが、
近代ではSNSが主になってきていますね。
こちらのアプリの優れているところは、
Instagram(インスタグラム)内でのポスト数(投稿数)の集計をもとにした人気のお店や流行りの飲食店をピックアップしている為、食べログやRettyなどで表示されるグルメランキングとはまた少し違います。
既存のグルメサービスのような口コミによる評価点ではなく、Instagram内のポスト数によってランキングを作成されているのです。
今までのグルメサービスは、お客様が求めている情報というのはお店に行くために必要な店舗情報と味の情報が重要だと考え食べログのような料理メニューや、価格帯、お店の地図などの情報を重視していました。
ですが、現在では自分が得る情報ではなく、他人にシェアするための情報が重要な時代にシフトしてきています。
それが顕著に表れているのが、スマホネイティブ世代はInstagramで飲食店を検索しているという現状です。
今までは自分で食べて満足すれば良かった話ですが、今の若者は食べた後に写真をシェアしてまわりからどう思われるのかまで想定した店選びをしています。ある意味SNSが生活の一部になっているからこその思考と言えます。
話しが少し逸れてしまいましたが、
近代の若者向けのアプリ紹介でした☆☆
気になった方は是非インストールしてみて下さい(^.^)/~~~
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区 外神田1-15-8 丸山ビル 4F
03-5577-5547