修理速報
表面上では問題がなさそうでも中身はそうともいきません。
例えば、バッテリーの残量表示がおかしかったり、急に電源が落ちる、動作が遅いなどなど
心当たりがあればバッテリーが劣化している可能性がありますので交換を検討しましょう!!
バッテリーの寿命がおよそ二年前後で設定されている為、5cであれば相当に古い機種であるため
この条件は比較的合致しやすく、6、7のバッテリー交換と比べると
起動できない状態でお持ち込み頂く場合が多いのが実情です。
交換後のお写真です!
バッテリーは自然に回復することもなければ、ずっと使えるというものでもありません。
普段、日常的に使っているとついつい忘れがちになっていますが
スマホは精密機器であり、すべてのパーツには寿命が存在します。
ですので、今回、最初にあげたような症状のみならず何か不調のシグナルを
すでに見て取れるなら早め早めに対処することをお勧めいたします。
もってこられる方のほとんどが急に動かなくなってしまってバックアップを取れていない状態。
これでは大切なお写真や動画、連絡先などが取り出せくなってしまいます。
それは金額以上に大きな損失になりますんで、日頃からまめにスマホをチェックしましょう。
スマホスピタル秋葉原店
電話番号こちら 03-5577-5547