修理速報
千葉県浦安市より、動きや処理速度が遅くなりバッテリーのモチも悪くなってしまったHUAWEI P10liteのバッテリー交換修理
スマホのバッテリーは2年で交換されるように設計されています。
そのため2年が過ぎるとバッテリーの不具合を感じることが多々でてきます。
「すぐにバッテリー残量が無くなってしまう」
「突然電源が落ちてしまう」
「なかなか充電されない」
などが一般的です。
他にはバッテリーが弱まってしまうとアプリを起動したときの動作が鈍くなります。
また処理速度も落ちてしまいます。
そのためバッテリー交換をすることによって上記の状態を改善させることができます。
しかし経年劣化のある端末ですと
どんなにバッテリー交換をしても動きは鈍いままです。
さて、本日の端末は可愛いピンク色のハーウェイP10liteでございます。
動きが鈍くなったように感じて尚且バッテリーのモチも悪いとのことでした。
バッテリーの交換どきですね!
お時間は2時間いただきました。
⇩まずは背面パネルを開けます。
この時に指紋認証機能である配線を切らないように慎重に開けます。
⇩次にとても強力なテープがついているバッテリーを外します。
こちらも大切な配線が2本通っているので傷を付けないように慎重に、慎重に外します。
バッテリーが外れたら、あとは簡単です!
⇩新しいバッテリーに交換します
はい!これで完了です!
修理時間:2時間
修理料金:6,000円(税抜)
【ご予約・お問い合わせ】
スマホスピタル秋葉原店
東京都千代田区外神田1-15-8 丸山ビル4階
03-5577-5547