修理速報
3DS系の修理も行っております!
今ではswitchの修理がメインとなっていますが、たまに3DS系の修理依頼がきます。
3DS系の修理は電源系や上部画面の修理ですとお渡しが翌日以降になりますが、ボタン系の修理の場合は即日お渡し可能です!
そう、本日は東京都墨田区よりお越しのLボタンの反応が無くなってしまったNEW3DSLLの修理を行いました。
まずは背面パネルを開けてバッテリーを取り出します。
SDカードやスティックも取り出すのを忘れずに!
ネジも全て外します。
蓋を開けるとこんな感じです。
緑色の基盤についているオレンジ色のコネクタが「R」「L」ボタンのコネクタになります。
勢いよく蓋を開けてしまうと断線してしまうので、慎重に開けます。
DSは隙間があるので、中を開けると大体はペットの毛や埃が入り込んでいます。
綺麗な端末に当たるほうが珍しいくらい。
こちらがLボタンのコネクタになります。
このコネクタを新しいコネクタに変えればOKです。
修理後、無事にLボタンが復活しました!
お時間は30分いただきました。
当店では3か月の保証期間を設けております。
明らかな破損や水没をしてしまった場合は保証対象外となりますので、お気をつけ下さいませ。