修理速報
iPhone6のイヤースピーカー修理を行いました。
[2020.11.04] スマホスピタル秋葉原
iPhone 6
iPhoneの電話したときになかなか音が聞こえないというお客様の端末です。
本体はiPhone6になります。
このように分解方法としては、画面を取り外します。
iPhoneのイヤースピーカーは画面を外したときに液晶側についています。
この部分の経年劣化や汚れがたまって音が小さくなってしまう場合もあります。
![[Tags] title_repair iPhone6のイヤースピーカー修理を行いました。](https://iphonerepair-akihabara.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/11/867DD7C3-94DC-4049-9F1B-CB6FE88210CC-1024x768.jpeg)
★修理前の状態はこちら
※お客様がお持ち込みされた時の写真です。
自分の声は相手に聞こえているのに相手の声が聞こえないという症状でした。
その場合、マイク部分などは問題ないのでイヤースピーカーが壊れている場合があります。
★修理中の状態はこちら
※当店スタッフが修理中の写真です。
新しいイヤースピーカーの部分と古いイヤースピーカーを比較してみました。
こちらのお客様の場合は経年劣化の故障もありましたが
長年使っているので汚れもありました。このように汚れでふさがってしまっても
おとが聞こえなくなります。
このイヤースピーカー部分を交換して無事に音がきちんと聞き取れるようになりました。
お時間は30分ほどお預かりいたしました。
ありがとうございました。
ニンテンドーSwitchは日々、お問合せいただいている機種となります。
在庫の関係もございますので、ご来店の際は必ず店舗の方までお電話ください!
■修理速報一覧記事■
スマホスピタル秋葉原では修理件数5万件突破★iPhone画面修理・バッテリー交換をはじめ、android機種、ゲーム機の修理も行なっております♪当店で行なった修理の数々を下記よりご確認いただけます!