修理速報
練馬区よりご来店いただきました!任天堂New3DSLLのパーツ交換修理!
[2020.11.10] スマホスピタル秋葉原
NEW3DSLL
最近増えてきたNew3DSLL修理依頼
なかなかに頑丈で定評のある3DS。
旧タイプの画面が小さい3DSをまだまだ現役で使っている方も多いです。
やっぱりコンパクトな方が持ち運びもスムーズですし、荷物になりにくいのでベストな選択かもしれませんね。
本当によくできた頑丈なデバイスなので、なんだかんだ一番、交換依頼が多いのがやっぱり、アナログスティックです。
ぐりぐりと動かす、基本的な動作を司る部分です。
一番使う部位ですので、どうしてもここは劣化しやすいですね。
ただ今回変えたパーツはそこではなく、同じく移動やアイテムカーソルの移動なんかに使われることが多い十字ボタンでした。
押し込んでみると、確かに右方向の動きが反応しませんでした。
一時間ほど預かり修理を行うことになります。
分解したところのお写真です。
右下に見える黒いダイヤ部分がご覧いただけるかと思います。
そこが十字ボタンのパーツとなります。
使用している時というのは、プラスチックの十字パーツを押すことで下の黒いダイヤ部分のパーツを押し込んで使っています。
ですので十字ボタンが不調、ということであればこのパーツを交換して直るケースが非常に多いです。
パーツ交換後、動きはばっちり改善されました。
お客さまにも動作を確認していただき、ばっちりとのことでした!
意外と摩耗する十字ボタン。
同じ症状で困っているかたがいればぜひ当店にご相談ください!