修理速報
東京都品川区からお越しのお客さまより、iPhone8のバッテリー交換修理を行いました。
お客様の話では最近バッテリーの減りが早いという理由で新しいバッテリーに変えたいとのことです。
iPhone8は最近の機種というイメージがありますが、発売日は2017年9月の為、大事に使っていたとしてもバッテリーの経年劣化は避けられません。
(iPhoneに限らず、Androidも含めたスマートフォンのバッテリーは寿命が二年前後と言われています)
まずはiPhoneを分解し、古いバッテリーを取り外します。
古いバッテリーが取り外せましたら、当店の新しいバッテリーを取り付け、端末の電源を入れて動作を確認します。
修理時間は30分ほど頂き、無事に修理が完了しました。
内部のデータが失われるといったこともなく、受付時と同じ状態でお客様にお返しいたします。
スマートフォンのバッテリーは使えば使うほど経年劣化してしまうパーツなので、バッテリーの減りが早い、まだ充電が残っているのに電源が落ちてしまう、などといった症状に心当たりのある方は修理をお勧めいたします。
当店ではiphoneのバッテリー交換の場合、最短15分~修理が可能ですので修理を検討の方は是非ご相談ください。
■修理速報一覧記事■
スマホスピタル秋葉原ではiPhoneをはじめ、android機種、ゲーム機の修理も行なっております♪
当店で行なった修理の数々を下記よりご確認いただけます!